スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ごる子13ごる子(仮名)と私の明日はどっちだ!? ごる子(仮名)さーん!白菜丸齧りは止めてください・゚・(ノд`)・゚・。スポンサー広告
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 ごる子13
またまたお詫びです
長い間の放置申し訳ありません~~><
家のパソコンがとうとう限界に来まして更新どころか閲覧すらままなりません(怒) まぁ私のパソコンは1999年製なんですがね(遠い目) OSだって98だし… しかもIBM… そんなわけで閉鎖はしたくないのですが更新はままなりません; パソコンをボーナスで買うことを画策中です。 ちなみにこの文は会社からこそこそ入力しています…orz 今しばらく放置いたします~~文章のみでこっそり更新するかもですが会社の目を盗んでなので中々難しいのです;; あ、ごる子(仮名)は元気ですw 昨夜、きなこで家中を黄色に染めて現在私から無視の刑を受けております! ごる子13
ごる子13 --Happy Birthday--
ちょっと記事は古いけど(7月が誕生日でした)
ごる子(仮名)、お誕生日おめでと~~~!!^^ おねえちゃんは本当に嬉しいよ。 思い返せば家に来たころの子犬ごる子は顔がやけに長かった。 テレビや本で見るゴールデンの子犬はむくむくして小熊みたいなのになぜかごる子はひょろっとして頼りなかった。 実は私はごる子を迎えることを大反対していた。うちはまだわんこを迎え入れるだけの準備も知識もないから。 でも結局迎えることになり、真っ赤なリボンを首につけて心細そうにきゅうきゅう泣いていたごる子をおそるおそる抱き上げて私は彼女に声をかけた。 「家に来ちゃったの?じゃあ幸せになろうね」 「かわいい子犬」は足が震えて立っていられなかった。 不審に思ってすぐに獣医に連れて行くと栄養失調で虚弱体質であることがわかった。 ペットショップでちゃんと管理しているのではなかったの? 調べた結果ごる子は満足に食事を与えられていなかった。「大きく」育ってしまうと売れなくなるから。それが理由。 そしてその後、生後6ヵ月で病気を発症して入院&手術することになったごる子。 小さな幼いごる子は九州からこの関東にやってきた。私でさえ、行った事のない遠い土地から。 たった生後3ヶ月で「安売り(=在庫売りきり処分)」の札が下げられていたごる子。 彼女は一体産まれてどれくらいの間、母親と兄弟達と一緒にいることができたのだろう? 私は彼女との約束を守る為、勉強した。 「ペットショップ」に並べられる命がどのように生み出されるのかを知った。 遺伝病というものがあることを知った。 毎日罪なくして殺される数え切れない命の存在を知った。 「オイシイドッグフード」の本当の中身を知った。 「毛皮」の作り方を知った。 他にもたくさんのことを知った。しかしまだ知らないことがたくさんある。 ごる子、ありがとう。 全てはあなたが私の元に来てくれたことから知るきっかけができた。 無知なままあなたを迎えた私達。 今考えるとなんて愚かなことだと思う。 それでもあなたと出会ったことによってある意味私の人生は変わった。 「幸せになろうね」 私があなたにはじめてかけたこの言葉、覚えてるかな?私はちゃんと守れているかな? お誕生日おめでとうごる子。もっともっと幸せになろうね^^ さて!ごる子(仮名)の誕生日に牛肉の塊をプレゼントしてくれたJちゃん!! 本当にありがとうございます!! とってもおいしかったです!!肉の塊なんて、テレビ番組かはじめ人間ギャートルズでしか見たことがありません!もちろん、家族全員でつまみ食いしました! 喜びのごる子(仮名)の写真をご覧下さい!
申し訳ありませんJちゃん。ごる子(仮名)は一瞬で牛肉完食しました… ![]() おまけ 母が渾身の一枚を激写したので掲載。 タイトル「きゅうり」 我が家のベランダで実ったのがうれしかったらしい…しかし写真とってどうするんだ ![]() レスキュー
告知!!!
さて既にご存知の方も多いかと思います。
事件の詳細がわかりましたので私のほうでも掲載をすることにいたします。 広島県で大規模レスキューが発生しております。 広島ドッグパークが崩壊。 580頭もの犬たちが世話を放棄され、今まさに命の灯が消えかかっている状況です。 ぜひともリンク先のArkAngelsさんを訪ねてください。 ![]() 毎日のように悲惨な話がインターネットに流れてきます。 年間50万とも60万とも(一説には100万とも!)言われている保健所での殺処分される命。 悲惨な繁殖場、崩壊した多頭飼育現場、遺伝子疾患、虐待、毛皮工場、動物実験… 少しでもこういった現実を知ってください。無知こそが最大の元凶だと私は考えています。 多くの人が少しでも知ることによって、確実に地獄は少なくなっていくはずです。 これはまだ氷山の一角でしかないのです。 一人でも多くの人がこの日本に存在する地獄を知ることによって、さらに多くの人が知ることができるようになります。 それは何にも代えがたい力になるのではないでしょうか。 まだまだ、明るみにならない地獄が潜んでいるのです…! ![]() ごる子13
ごる子13 --梨がナッシング--
さて久々のごる子13。
私が沈んでいようがなんだろうがお構いなしに事件はやってくる。 そう、もちろん奴が引き起こしているのだ! とりあえず強烈なものをここに挙げてみよう。 シャボン玉大作戦 生麦事件 プロジェクトナッシング 本日はつい先日おきたプロジェクトナッシングの顛末を語ろうと思う。 そもそもことのおこりは叔母から送られてきた梨であった。 甘くみずみずしい梨。この甘露を好まない者がいるだろうか。いやいない。 そもそもカブトムシが好きな食べ物はおいしいとなぜなに大百科にも書いてあるではないか(大嘘) スイカしかり、梨しかり。 そうかんがえるとカブトムシゼリーもおいしいに違いない。クヌギの木の樹液なんかきっとメープルシロップのような味がするのかもしれない。いやするはずだ! ちなみにカブトムシにスイカをあげすぎちゃいけないとどこかで聞いた気がする。お腹を壊すそうな。 かっこいいけど胃腸が弱いのねカブト君。そんなところもかわいいわ。ウフフ …さて、私は何の話をしていたっけ…走馬灯開始ぐーる(中略)ぐーる走馬灯終了。 思い出した。梨である。 叔母から送られてきた箱いっぱいのおいしい梨。 仕事で疲れ、暑い外から帰って火照った体を冷たく瑞々しい梨の一気食いで冷やすのだ。なんたる贅沢! 梨の一気食いに胸躍らせながら玄関の扉を開き、キッチンへ向かう。 「……梨はどこですか?」
「……残りの梨はどこですか?」
本当に勘弁してくださいごる子さん…ベッドの上の梨は食べるつもりだったがさすがに食べ切れなかったものらしい… かけつけ梨4つ一気食いしたごる子(仮名)の(女の子だけど)漢っぷりに完敗。 ![]() お知らせ
お久しぶりです
久々のブログです。
皆様お久しぶりでございます。長い間の放置申し訳ありませんでした。 最後の記事から今までプライベートでいろいろありまして、正直楽しい記事を書く気力がわきませんでした^^; ようやくではありますがぼちぼち浮上してきましたのでまたブログを再開いたします。 もしよければまた遊びに来てやってくださいね^^ あ、大事なことを忘れてました。ごる子はもちろん元気です。 悪いなぁと思いながらもごる子と葵の前でいっぱい泣いてしまいました。 いっぱい二人は慰めてくれました。本当に感謝です。 それでは今後ともよろしくお願いします |
プロフィール
Author:Aki 夢を叶えるための名言集presented by 地球の名言 カレンダー最近の記事最近のコメント月別アーカイブカテゴリーP-Clip最近のトラックバックブロとも申請フォームブログ内検索RSSフィードリンク |